こんにちは😊ゲームも家事も全力な主婦ブロガーです!
6月に入って「あつ森そろそろ再開しよっかな〜」と思った方、こんなお悩みありませんか?
-
6月って、何のイベントがあるの?
-
ジューンブライドって毎日やった方がいいの?
-
限定アイテムや魚・虫って、何が出るの?
-
虫取り大会ってどうやって勝つの?
正直、忙しい日々の中で「情報を全部調べる」って大変ですよね…💦
でも安心してください✨
👉この記事を最後まで読めば、6月のあつ森イベントの「やること・集めるべきもの・攻略法」が100%分かります!
時間がないママでも、今からでも遅くない!
ジューンブライド家具、虫取り大会の準備、限定アイテムぜんぶ網羅します🎁✨
🌟あつ森6月イベントを“損せず・全部楽しむ”ために、今すぐチェックしてみましょう♪
🛒【安心の正規品はこちら】→ Nintendo Switch本体(Amazon公式ストア)
- あつ森6月イベントまとめ|何があるの?
- 【毎日やるべき】ジューンブライド完全攻略💍
- 【注目】虫取り大会の全貌&トロフィーの条件🦋
- 【6月限定】出現する魚・虫・素材リスト🐟
- 【たぬきショッピング&限定衣装】見逃し厳禁リスト👗
- 【北半球/南半球】気候で変わるイベント事情🌍
- 効率よくイベントを回るスケジュール表📅
- 【まとめ】あつ森6月イベントで絶対に得する方法!
- 関連記事おすすめ📚
あつ森6月イベントまとめ|何があるの?
6月はあつ森にとって超濃厚イベント月間です✨
北半球/南半球によって内容が異なりますが、主なイベントは以下のとおり!
イベント名 | 開催期間 | 内容 | 必須アクション |
---|---|---|---|
ジューンブライド | 6月1日~6月30日 | 結婚記念写真イベント | 毎日撮影で家具交換💒 |
父の日アイテム販売 | 6月1日~6月30日 | マグカップ・エプロン販売 | 買い逃し注意! |
虫取り大会(北) | 6月28日(土) | フリック主催の虫取り競技 | トロフィー&アイテムGET🦋 |
なつのかいがら出現(北) | 6月1日~8月31日 | 夏のDIY素材「なつのかいがら」 | 海岸で拾う |
夏至(北)/冬至(南) | 6月15日〜21日 | 季節イベント | 限定アイテム購入🌞⛄ |
✨この中で最も重要なのが、「ジューンブライド」イベントです!
毎日やらないと交換しきれない家具が多数登場するので、以下で徹底攻略していきます🎯
🛒【安心の正規品はこちら】→ Nintendo Switch本体(Amazon公式ストア)
【毎日やるべき】ジューンブライド完全攻略💍
6月といえば、ジューンブライド💐
リサとカイゾーのために、毎日ハーヴの島のスタジオで撮影協力をすることで「愛の結晶💎」がもらえます。
📸進め方
-
案内所から飛行場経由でハーヴの島へ✈
-
撮影テーマに沿った家具を配置(適当でもOK!)
-
撮影を終えると「愛の結晶」がもらえる💗
🎁交換できるアイテム(一部)
アイテム名 | 必要な愛の結晶 | 備考 |
---|---|---|
ウェディングなベンチ | 5個 | 外観に映える💐 |
ウェディングなアーチ | 20個 | 島入り口にぴったり🏰 |
ウェディングドレス | 20個 | SNS映え間違いなし👰 |
📌交換は毎日進行が必須!
3日坊主にならないように、朝のルーティンに「ジューンブライド撮影」を入れましょう🕘
🛒【数量限定】→ ジューンブライド家具付きSwitchセットはこちら
【注目】虫取り大会の全貌&トロフィーの条件🦋
6月28日(土)はフリックが主催する虫取り大会開催日です!
⏰開催時間
-
午前9時〜午後6時までの間、自由に参加可能
🏆ルール
-
3分間で捕まえた虫の数に応じてポイント獲得
-
10ポイントで1回アイテムと交換可
-
累計ポイントでトロフィーがもらえる
累計ポイント | トロフィー |
---|---|
100pt | ブロンズトロフィー🥉 |
200pt | シルバートロフィー🥈 |
300pt | ゴールドトロフィー🥇 |
🎯効率的に勝つポイント
-
花の周りに虫が湧きやすい→あらかじめ整備しておく
-
網の耐久が切れやすい→予備の網を3本以上持参
🛒【おすすめのプロコン&修理キットはこちら】→ Switch対応プロコン修理セット
【6月限定】出現する魚・虫・素材リスト🐟
毎月変わる生き物&素材の出現リストを見逃してませんか?
🐠6月に出現する注目の魚(北半球)
-
ピラルク(川/夕方〜朝/超特大)
-
ジンベエザメ(海/一日中/超特大・影にヒレあり)
🦋出現する虫(北半球)
-
モルフォチョウ(夜〜明け方)
-
カブトムシ系(夜/ヤシの木が狙い目)
🐚なつのかいがら(北半球)
-
シェルアーチやサマーベッドなど、海辺のDIYレシピで使用可能
-
海岸を1日3〜4回確認しよう!
📦レア魚や虫は売値も高いため、金策にも活用できます!
🛒【初心者でも安心】→ ニンテンドースイッチオンライン利用券(Amazon)
【たぬきショッピング&限定衣装】見逃し厳禁リスト👗
6月は「たぬきショッピング」で限定アイテムが多数登場します✨
💝代表的な季節アイテム
アイテム名 | 入手場所 | 販売期間 |
---|---|---|
父の日マグカップ | たぬきショッピング | 6/1~6/30 |
ハンドメイドクラウン | 国際子どもの日 | 6/1~6/15 |
夏至のガーランド | 北半球 | 6/15~6/21 |
📌見逃すと来年まで入手できないアイテムばかり!
👗衣装関連はエイブルシスターズにも期間限定登場しているので、こまめにチェックを♪
【北半球/南半球】気候で変わるイベント事情🌍
あなたの島が南半球か北半球かで、出現する生き物もイベントも違うんです!
🌞北半球(6月は初夏)
-
サマーシーズン本格開始
-
ジューンブライド・虫取り大会・海イベントが活発
❄️南半球(6月は冬の始まり)
-
雪だるま作りイベント(雪の大結晶入手)
-
冬至イベントで「オーロラ壁紙」「ミッドウィンターセーター」販売
🛒【スイッチの液晶保護はこれで安心】→ ブルーライトカット保護フィルム(Switch2対応)
効率よくイベントを回るスケジュール表📅
限られた時間で全部やるために、1日の流れを提案します!
時間帯 | やること |
---|---|
朝〜昼 | ジューンブライド撮影・貝殻集め |
昼〜夕 | 虫取り・釣り・素材集め |
夜 | 特定の虫・魚狙い・DIY整理 |
🌟できれば週末にまとめて虫取り大会の準備・家具交換をしておくと安心です!
【まとめ】あつ森6月イベントで絶対に得する方法!
🔖ここまで読んでくださった方へ、6月イベントを120%楽しむためのチェックリストをプレゼント🎁
✅ 毎日ハーヴ島で撮影 → 愛の結晶を最大までゲット
✅ 虫取り大会の準備 → 花の整備・網の補充
✅ 限定アイテムは全部チェック → たぬきショッピング・エイブル
✅ 夏の素材 → なつのかいがらをストック
✅ 島の写真はSNSに投稿♪ → #あつ森ジューンブライドでバズる📷
📣今からでも遅くない!あつ森6月は「大人も子どももハマる季節イベント」の宝庫✨
🛒【公式ストアで安心購入】→ Nintendo Switch(有機ELモデル)はこちら
🎉最後までお読みいただきありがとうございます!
少しでも役に立ったと思ったら、ブックマーク&SNSシェアをしていただけると励みになります💌
次回は「7月の花火大会&夏本番アイテム特集」もお届け予定なのでお楽しみに🎇
ハッピーな“あつ森ライフ”を一緒に楽しみましょう〜!
(※本記事には一部プロモーションリンクを含みます)
🛒【安心の正規品はこちら】→ Nintendo Switch本体(Amazon公式ストア)